2018年3月21日水曜日

春分(しゅんぶん)



春分(しゅんぶん)は二十四節気のひとつ。
太陽は真東から出て真西に入り、昼と夜の長さが(ほぼ)同じになる。
春の彼岸の中日にあたる。

「暑さ寒さも彼岸まで」
寒さはだんだんと和らいで過ごしやすい季節になっていく。
桜の開花予報がニュースになるのもこの頃から。

この日から夏至まで、昼がだんだん長くなり、夜が短くなる。
欧米でも春分の日が 「春の始まり」 とされている。





2018年3月6日火曜日

啓蟄(けいちつ)


啓蟄(けいちつ)は二十四節気のひとつ。

啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」をさす。
大地が暖もり、冬眠していた虫や蛇、蛙、トカゲなどが
春の光を感じて温もった土から這い出してくる頃。



菰(こも)はずし をするようすがニュースで報じられる日。

だんだんと気温も上がり、日差しが暖かくなってくる。
雷をともなった春の嵐に見舞われることも。

でも実際に動物や虫たちが冬眠から目覚めるのは、最低気温が5℃以上、
日中の平均気温が10度以上になってからだそう。


2018年3月5日月曜日

突然春が?!



昨日は4月並みの気温になったところが多くて
春が一気に進んだ気分だったのに
今日は一転。
一日中雨が降っていました。

ジャガイモの種イモを買いに
ホームセンターに行ったら
ソラマメやエンドウ豆の苗が売られていました。
今頃?
なるほどね。
越冬に失敗した人がターゲットかな。
それとも暖かくなってきたので
家庭菜園を始めようとする人向きかな。


ゴボウの育て方