家庭菜園のおと
自分用に野菜作りのメモを綴っています。たまに独り言もつぶやいています…
2021年2月1日月曜日
堆肥はすぐには効かない
堆肥は
土の中の微生物の働きで分解されて
ようやくその効果を発揮し始める。
畑に入れて
すぐに効果があらわれるわけではない。
完熟堆肥でも、
肥料分を溶け出させるには
時間が必要。
土壌改良ができるのはスッと先。
だから、
堆肥は植え付けや種まきの3週間前に施す。
未熟な堆肥はさらに時間を置くか、
畑を休眠させている時に使うようにする。
次の投稿
前の投稿
ホーム