今日は「大寒」
昨年は異常な暖冬でした。
例年だと深い雪に埋もれている白川郷に雪が無く
各地のスキー場も雪不足でした。
今年は暦どおり一年で最も寒い日になりました。
「小寒」は「寒の入り」といって寒い時期の始まり。
けれど、「大寒」は今日いちにちだけをさし、
「大寒の入り」とは言わないそうです。
「小寒」は「寒の入り」といって寒い時期の始まり。
けれど、「大寒」は今日いちにちだけをさし、
「大寒の入り」とは言わないそうです。
とにかく一年のうち、
最低気温の更新が続くのもこの頃。
窓の外は雪がはらはら…
今年はかなり寒い!
とはいえ…
そうこうしているうちに「立春」です。
「立春」になることを、「寒明け」というそうです。
春が待ち遠しい。。。
「立春」になることを、「寒明け」というそうです。
春が待ち遠しい。。。