自分用に野菜作りのメモを綴っています。たまに独り言もつぶやいています…
七十二候では、きょうから「熊蟄穴」(くまあなにこもる)
熊が冬眠のために穴に隠れる頃とされてきた。
ぐっすりと深い眠りについているのかと思いきや
その眠りは浅く、仮死状態になるわけではない。
こもった穴でツキノワグマなどは出産して子育てをする。
乳を与えるためにも秋の間に栄養を蓄える必要がある。
山に木の実などが少なかった場合、人里に出て騒ぎになることも。
人や農作物に被害が及ぶと捕獲や殺処分になってしまう。
本来は「絶滅の恐れもある」とされるツキノワグマ。
ニュースになるたび心が痛む・・・