市民農園から遠ざかってすっかり忘れてしまった
苺栽培のおさらいをしています。
9月下旬ごろから始まっていた苺の花芽分化と休眠は
気温や地温が下がる11月中旬ごろに最も深くなり
生育も足踏み状態に・・・
苺の花と実の数は苗を植えてからが勝負!
苺作りの勝敗は11月中旬までの間に決まる
といっても過言ではないそうです。
だから
植え遅れに注意!!
植え付けの適期は10月中旬〜下旬。
遅くとも11月上旬までに済ませるように!
植え付け時の注意
①クラウンを土に埋めない
(かといって、クラウンが土から浮いているのもダメ)
②二条に植える場合、ランナーを中央に向けると
実は外側につくため収穫しやすい
③一定期間低温に当てるべきなので
最初からマルチは張らない方が良い