家庭菜園のおと
自分用に野菜作りのメモを綴っています。たまに独り言もつぶやいています…
2013年4月13日土曜日
アブラムシ
野菜の新芽や葉裏などに寄生
植物の汁液を吸ってあっという間に大繁殖する
野菜元気が悪くなり、枯れてしまう
アブラムシが汁液を吸う時に
野菜にウイルスが侵入して
病気に感染するという、二次被害がある
繁殖が旺盛なので
長期間効果が続く
ベストガード粒剤
や
モスピラン粒剤
などの浸透移行性剤がよい
病気の予防と治療の両方ができる便利な
殺虫殺菌剤
ベニカXシリーズ
がよい
収穫間際の野菜類には
食品成分由来の
ベニカマイルドスプレー
や
デンプンを使用している
粘着くん液剤
がよい。
次の投稿
前の投稿
ホーム