家庭菜園のおと
自分用に野菜作りのメモを綴っています。たまに独り言もつぶやいています…
2013年5月15日水曜日
マルチ栽培とは
マルチ栽培とは、
野菜の株元の土をポリエチレンフィルムなどで覆って育てる栽培方法
野菜の生育を促進させることができる
ポリマルチによって地温が上がるので、種まきや定植時期を早めにできる
土壌の保湿効果がある。また土が固くないので根張りがよい
雨や乾燥など悪天候が続いても土壌水分が保たれ、成長に支障がでにくい
土壌の跳ね返りによる病気を防ぐ
黒マルチを使えば雑草の発生を抑えることができる
次の投稿
前の投稿
ホーム