自分用に野菜作りのメモを綴っています。たまに独り言もつぶやいています…
関西で古くから親しまれている冬の野菜。
水菜と並ぶ「京都の伝統野菜」
水菜はぎざぎざの葉だが、
壬生菜の葉は丸いことから
「丸葉水菜」と呼ばれることもある。
わずかにピリッとした辛さを感じる。
浅漬けやお浸し、炒め物などにしてもよい。