購入した秋菊の苗に付いていた 育て方 を要約しておきます。
秋菊は朝晩の冷え込みが増すにつれて
より一層鮮やかな花色になる
植えつけ 4月
開花時期 10月~11月下旬
植えつけ 土を選ばない
鉢植えの場合 赤玉土7:腐葉土3
または市販の園芸用土
日あたりの良い場所を好むが真夏は涼しく管理する
寒さには強い。東北以南では戸外で越冬できる
寒冷地では鉢植えにし冬季は室内で管理する
風通しが悪いと下葉が枯れる
水やり 土の表面が乾いたらたっぷりと
常に湿っていると根腐れしやすい
肥料 生育期に液体肥料を月2~3回
または緩効性肥料を定期的に施す
花後 花が終わり本格的な冬が来る前に
根元から1~2芽残して上部をすべて切り取る
(寒冷地では3~40センチ残す)
こうしておくと、春に新芽が出やすくなる
株分けと 新芽が伸び始める頃に行なう
植え替え 菊は連作を嫌うので毎年植え替える(鉢植え)
地植えの場合は数年おきに植え替える