自分用に野菜作りのメモを綴っています。たまに独り言もつぶやいています…
陰気が満ちて虹があらわれなくなる頃
だそうです(^ー^;)
虹もそろそろ冬ごもり。
天気が悪い日が続いていくような気配がひしひしと。
勤労感謝の日は
もともとは秋の収穫に感謝する 新嘗祭 でした。
新嘗祭の「新」とは新穀を、
「嘗(なめ)」は奉ることを意味しており、
宮中はもとより全国の神社でお祭りが行われます。
その年の新穀をお供えし、
一年の実りへの感謝とともに国家国民の安寧を祈願するのだとか。
手を合わせて、いただきます。