肥料を施す
土の栄養分は野菜を繰り返し育てることで減少していく。
そのため肥料を施して補う必要がある。
肥料は原料により有機質肥料と化学肥料に分けられる。
有機質肥料…動物の分や米ぬかなど有機物から作られるもの。
効き目が現れるまで時間がかかるが効果は長続きし
地中の微生物も増える。
化学肥料……鉱物や空気中の窒素など自然界の無機物
即効性のものが多く水に溶ければすぐ効果がある。
野菜が必要とする重要な栄養素は
窒素 N…葉や茎をのばす
リン酸 P …花や実をつけさせる
カリ K …根の生育をのばす
それら3つの成分が8%ずつ含まれた8・8・8の有機化成肥料は
有機肥料と化成肥料の性質を併せ持った肥料で、扱いやすい。
植えつけの一週間前に畑に撒き、
深さ2~30㎝までよく耕す。